コーヒーをよく飲むようになったきっかけの思い出
ふと思い出したことを書いておく。なんてことない、自分がなんでこんなにコーヒー飲むようになったかってきっかけみたいな話。
コーヒー
きっかけなんて些細なもの。大学生くらいの頃、週末のバイトは朝10時からが定番で、9時50分くらいにお店に着くのがいつものパターンだった。起きるのが9時半くらいでお店に9時50分。まだまだ眠い。
とある眠いそんな週末の朝、お店の前にあった自販機でいつも飲み物を買っていたんだけど「コーヒー飲んだら眠気覚めるかな?」とふと思った。で、缶コーヒーを買った。
9時50分に到着して10時から仕事開始・・・なんてスムーズにいくわけがなく、だいたいタバコを吸いながらコーヒーを飲んで、着替えて・・・10時10分稼働開始。こんなのが週末のルーティンになってた。
それが習慣的にコーヒーを飲み出したきっかけだなぁ。
急にこんなことを書いたのは、昔のこととかどんどん忘れていっちゃうから、覚えているうち or 思い出した時に書き残しておこうってだけ。