2020年を購入したガジェットで振り返る
2020年ももうすぐ終わりで新年がもうすぐ。新年を迎える前に2020年をガジェットと共にさらっと振り返っておく。
AirPods Pro
AirPods Pro、実は今年買ったのか去年だったのか定かじゃないんだけど、少なくともレビューは今年初めに書いてる。
AirPods Pro は毎日使っている。ビデオチャットでミーティングする時とか、仕事の時はそんなに使わないんだけど・・・夜遅い時間に特によく使う。ゆずさんが来る前は夜でもひとりだし音とかそんな気にしなかったんだけど、今はゆずさんも一緒の部屋で暮らしているわけで、遅い時間にあまり音を出すのはゆずさんに悪いなーと。
AirPods Pro に関してひとつこうなったらいいなって言うとすれば、もうちょっとバッテリー駆動時間が長くなって欲しい。この記事で書いたみたく。
Leica Q
まず Leica Q のレビュー記事を貼っておく。
もともと Leica Q はメインに使おうと思って買ったカメラで、しばらくはメインとして使ってたんだけど、今はポジション的にはサブカメラになった。ただサブとは言えど Q もかなり使っている。
例えば Leica M の場合、AF なんてないから素早く動くゆずさんをうまく撮れない。あとは寄って撮りたい時も Q を使うし。M型だけで Q を持ってなかったら大変だったかもな。
Magic Keyboard (For iPad Pro)
Magic Keyboard と iPad OS のポインティングデバイスのサポートはほんといろいろなことを変えてくれた。ポインティングデバイスがサポートされる前も自分は普段から iPad Pro をずっと使っていたんだけど、今はもうプライベート用のコンピュータとして iPad Pro は言うことなしに最高。iPad と他のコンピュータの比較が知りたかったら最近書いた比較記事にあるのでどうぞ。そっちの記事では普段自分がどうやって iPad を使っているかも書いてるし、iPad を生活に取り入れるとどうなるかなんかも。
Leica M-P typ240
欲しかったもの。そして人生に必要なもの。以上。とりあえずレビュー記事へのリンクだけ。
OLYMPUS PEN-S
買った・・・んだけど・・・まだ最初のフィルムも撮り終えてない。最近例のウイルスのせいで週末も外出できないし。早く撮り終えて現像に出したいんだけどな。
iPhone 12 mini
購入直後のレビューはこちら。
iPhone 12 mini は自分が待っていたものなんだなーと。iPhone X が出てからはずっと iPhone X を使ってたんだけど、正直サイズ的には先代の iPhone SE がよかった。で、iPhone 12 mini はまさにそれなわけだ。
HomePod mini
自分の部屋はそんなに広いわけじゃないんだけど、長い。で、HomePod がもう一台欲しいと思っていたんだけど、ちょっと高いじゃないですか。HomePod mini は1万円くらいで買えるわけで・・・そりゃ買うよね。
もうすぐ新年。現在夜7時。今年もあと5時間を残すばかり。
最後に。今年もいろいろお世話になりました。皆さんも良いお年を!