長岡市立東北中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長岡市立東北中学校
地図
地図北緯37度27分22秒 東経138度52分07秒 / 北緯37.4561度 東経138.8686度 / 37.4561; 138.8686座標: 北緯37度27分22秒 東経138度52分07秒 / 北緯37.4561度 東経138.8686度 / 37.4561; 138.8686
国公私立の別 公立学校
設置者 長岡市
設立年月日 1954年
共学・別学 男女共学
学校コード C115220200071 ウィキデータを編集
中学校コード 150034
所在地 940-0864
新潟県長岡市川崎五丁目485番地1
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

長岡市立東北中学校(ながおかしりつ とうほくちゅうがっこう、英称:Nagaoka Tohoku Junior High School)は、新潟県長岡市に所在する市立中学校である。

概要[編集]

本校は1954年に開校した。

沿革[編集]

  • 1954年4月1日 - 生徒数増加に伴い東中学校北中学校より川崎・神田小学校区生徒を分離して開校した。新潟大学・長岡分校(旧:長岡女子師範学校)の旧校舎を借用して開校した。
  • 1954年4月8日 - 第1回入学式挙行。
  • 1954年6月1日 - 校章制定、生徒会結成。
  • 1954年6月8日 - 「第一義」提額される。
  • 1957年1月1日 - 校旗樹立式拳行。
  • 1957年3月17日 - 第1回卒業式・校歌披露式挙行。
  • 1960年3月26日 - 新潟県教育委員会長岡教科書センターを本校内に開設。
  • 1962年5月 - 新校舎建設の為に埋立工事開始。
  • 1963年10月11日 - 創立10周年記念式・新校舎起工式拳行。
  • 1965年3月26日 - 新校舎第2期工事竣工、一部新校舎へ移転。
  • 1966年4月1日 - 新校舎第3期工事竣工、全学年新校舎で授業開始。学区改定に伴い富曽亀・阪之上小学校区の一部を加える。
  • 1967年3月23日 - 体育館竣工。
  • 1967年11月23日 - 校舎新築落成式拳行。
  • 1969年12月6日 - 「闘魂の丘」完成。
  • 1970年6月 - 青少年赤十字(JRC)加盟。
  • 1970年7月13日 - プール竣工式挙行。
  • 1973年3月 - 「つどいの庭」完成。
  • 1978年4月1日 - 生徒数増加に伴い3教室増築。
  • 1979年4月1日 - 学区改定に伴い神田小学校区を東中学校へ分離。
  • 1983年10月22日 - 創立30周年記念式拳行、記念事業として舗装コート・掲揚塔設置。
  • 1984年8月 - 校舎大規模改修(1棟アルミサッシ窓枠改修・外壁塗装)。
  • 1985年8月 - 2棟・体育館改修(窓枠・外壁塗装・教室床・体育館屋根)。
  • 1990年3月31日 - 生徒数増加に伴い3棟校舎増築。
  • 1993年9月 - 創立40周年記念碑をつどいの庭に建立。
  • 1995年 - 地下道清掃により新潟県知事・北陸建設局より表彰。
  • 1996年12月 - 生徒の手により柏友憲章を制定 。
  • 1997年3月 - 第2屋内運動場(武道場)・給食室竣工。
  • 1997年4月 - 給食開始。
  • 1999年1月19日 - 制服改定。
  • 2003年11月 - 創立50周年記念式挙行、中庭に記念モニュメント建立。
  • 2004年8月 - グラウンド散水設備、体育館床塗替工事完了。
  • 2004年10月23日 - 新潟県中越地震発生、校舎内に被害を受ける。避難所開設。
  • 2006年12月 - 2棟の外壁塗装改修を実施する。

通学区域[編集]

#外部リンクを参照[1]

進学前小学校[編集]

交通・アクセス方法[編集]

  • 越後交通「東北中学校」バス停[2]より西へ約350m(徒歩:約5分)
  • JR信越本線・上越線・上越新幹線)長岡駅より約2.0km(徒歩:約25分)
  • JR(信越本線)北長岡駅より約2.0km(徒歩:約25分)

著名な出身者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 学区には変遷がある。たとえば、少なくとも1968年度入学生の学年では、市立神田小学校の一部が学区であった。
  2. ^ 越後交通 東北中学校バス停新設のお知らせ”. 越後交通. 2018年11月3日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]